ゆく年、来る年 - 2017.12.20 Wed
2017年も終わろうとしています。
今年は色々と忙しい年でした。
お葬式は多いし、身内は怪我や病気になるし、悪いことが重なりました。
悪いことは目立つので重なると不穏な感じになりますが、年齢的にそういう状況になるのも仕方ないなぁと割り切っています。

7月にはフォロワーさんのリクエストにより、ゆかたまつりの手作りブースに出店もいたしました。
久々の出店で準備がてんやわんやでしたが、それに合わせて「ネコのピザ屋さん」を作りました。
ピザの資料を探したり、楽しい創作でした。

これを見た方に「うちのピザ窯とよく似てるよ」と言ってもらいました。
作ったミニチュアと本物と似ているなんてとてもうれしいですが、自宅にピザ窯あるってすごいなぁ。
しかも自作ですよ。ミニチュアで作るよりすごいことです!
うぅー、ピザ食べたい!(垂涎)
この出店で萎えていた創作熱に火が付いて、今のミニチュアを頑張っているのですが、どうも時間が取れません。
創作的にはもどかしい半年でした。
ミニチュアとは関係ありませんが、資格を取るのに2週に渡って講習を受けに遠方へ一人で出掛けました。
普段は乗らない電車を乗り継いだり、格安ゲストハウスに生まれて初めて泊まったり、したことが無いことをたくさんやったので、私的には「大冒険」でした。

しかも偶然にもキングマツコにも出会えたし!(マツコ・デラックスの番組で制作したマツコ風の怪獣です)
一駅歩いたら偶然に出会えました。
こういう発見は楽しいですね。
忙しさのしわ寄せは、野外活動に影響がありました。
今年は山登りや岩登りはあまり行けませんでした。
それにも増して、お天気が随分と影響したように思います。

秋に三周ヶ岳に行こうとしたら橋が流されて無くて、仕方なく渡渉したらその先の橋も流されていて、引き返してきたこともありました。
2週連続で台風が来ていたので、山も影響は隠せないようでした。
毎年の目標ではあるのですが、来年も創作がんばりますよ。
今やってるミニチュアも夏までには完成させたいと思います。
じっくり思い描いた作品を作っていきたいと思います。
2018年もよろしくお願いします!
今年は色々と忙しい年でした。
お葬式は多いし、身内は怪我や病気になるし、悪いことが重なりました。
悪いことは目立つので重なると不穏な感じになりますが、年齢的にそういう状況になるのも仕方ないなぁと割り切っています。

7月にはフォロワーさんのリクエストにより、ゆかたまつりの手作りブースに出店もいたしました。
久々の出店で準備がてんやわんやでしたが、それに合わせて「ネコのピザ屋さん」を作りました。
ピザの資料を探したり、楽しい創作でした。

これを見た方に「うちのピザ窯とよく似てるよ」と言ってもらいました。
作ったミニチュアと本物と似ているなんてとてもうれしいですが、自宅にピザ窯あるってすごいなぁ。
しかも自作ですよ。ミニチュアで作るよりすごいことです!
うぅー、ピザ食べたい!(垂涎)
この出店で萎えていた創作熱に火が付いて、今のミニチュアを頑張っているのですが、どうも時間が取れません。
創作的にはもどかしい半年でした。
ミニチュアとは関係ありませんが、資格を取るのに2週に渡って講習を受けに遠方へ一人で出掛けました。
普段は乗らない電車を乗り継いだり、格安ゲストハウスに生まれて初めて泊まったり、したことが無いことをたくさんやったので、私的には「大冒険」でした。

しかも偶然にもキングマツコにも出会えたし!(マツコ・デラックスの番組で制作したマツコ風の怪獣です)
一駅歩いたら偶然に出会えました。
こういう発見は楽しいですね。
忙しさのしわ寄せは、野外活動に影響がありました。
今年は山登りや岩登りはあまり行けませんでした。
それにも増して、お天気が随分と影響したように思います。

秋に三周ヶ岳に行こうとしたら橋が流されて無くて、仕方なく渡渉したらその先の橋も流されていて、引き返してきたこともありました。
2週連続で台風が来ていたので、山も影響は隠せないようでした。
毎年の目標ではあるのですが、来年も創作がんばりますよ。
今やってるミニチュアも夏までには完成させたいと思います。
じっくり思い描いた作品を作っていきたいと思います。
2018年もよろしくお願いします!
スポンサーサイト